東京大会のアーカイブ配信が、2022年6月8日(水)12:00から 6月26日(日)24:00まで行われます。期間中は録画を何度でも、好きなときに視聴することができます。二次登録受付中です。
http://tokyo71-jsam.umin.jp/participant/index.html
腰痛に関するプログラムは多彩で、かつ連携がありました。特別講演、臨床スキルアップ講座、教育講演、シンポジウム――。知見がぐっと深まる内容でした。アーカイブでもう一度観てみようと思います。
東京大会のアーカイブ配信が、2022年6月8日(水)12:00から 6月26日(日)24:00まで行われます。期間中は録画を何度でも、好きなときに視聴することができます。二次登録受付中です。
http://tokyo71-jsam.umin.jp/participant/index.html
公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会東京大会が、東京有明医療大学・有明ガーデンコンファレンスセンターでハイブリッド開催中です。 「第71回(公社)全日本鍼灸学会学術大会 東京大会 ハイブリッド開催中! テーマは「現代医療における鍼灸の役割-未来へ向けての鍼灸のチカラ-」」の続きを読む…
鍼灸論考の「新・鍼灸ワールドコラム」第11回連載記事を公開しました。
・急性期脳卒中患者にリハビリと鍼を併用した観察研究
詳しくは「鍼灸論考」のページをご参照ください。
◆鍼灸論考 – AcuPOPJ「鍼灸net」連載企画
https://shinkyu-net.jp/ronkou
※今回の連載記事への直接リンクはこちらです。→ 急性期脳卒中患者にリハビリと鍼を併用した観察研究
「片頭痛に鍼はなぜ効く? fMRIで作用機序を検討」という記事が、日経メディカルの公式サイトに掲載されています。(日経メディカル 2022.5.25) 「片頭痛に鍼治療はなぜ効くのか - 日経メディカル」の続きを読む…
「不眠症のために鍼灸を試みる理由 (Reasons to Try Acupuncture for Insomnia)」という記事が、アメリカの「ベリーウェル (verywell)」公式サイトに掲載されています。(verywell 2022.5.9) 「不眠症のために鍼灸を試みる理由 - アメリカ」の続きを読む…
鍼灸論考の「新・鍼灸ワールドコラム」第10回連載記事を公開しました。
・「脳腸相関」による不安やうつ症状は鍼灸で改善できるか
詳しくは「鍼灸論考」のページをご参照ください。
◆鍼灸論考 – AcuPOPJ「鍼灸net」連載企画
https://shinkyu-net.jp/ronkou
※今回の連載記事への直接リンクはこちらです。→ 「脳腸相関」による不安やうつ症状は鍼灸で改善できるか
鍼灸論考で建部陽嗣氏が執筆中の連載「新・鍼灸ワールドコラム」は、第10回より東京有明医療大学の松浦悠人氏との共同執筆となります。松浦氏は次代の鍼灸研究を担う期待の星! 第10回の記事は近日公開予定です。お楽しみに!
松浦氏のプロフィールはこちら → 鍼灸論考 松浦悠人氏プロフィール
鍼灸論考の「鍼灸病証学」第10回連載記事を公開しました。
・五行色体表の成り立ちを正しく知る
詳しくは「鍼灸論考」のページをご参照ください。
◆鍼灸論考 – AcuPOPJ「鍼灸net」連載企画
https://shinkyu-net.jp/ronkou
※今回の連載記事への直接リンクはこちらです。→ 五行色体表の成り立ちを正しく知る
2022年の鍼灸の国家試験の結果が3月25日(金)の14時に発表されました。 「鍼灸 国家試験の結果が発表に (2022年 合格者数と合格率)」の続きを読む…