PTSDに対する鍼治療を評価 - アメリカ

「臨床試験で重度の戦闘関連PTSDに対する鍼治療を評価」という記事がアメリカの研究機関「アメリカ統合失調症うつ病研究機構」のWebサイトに掲載されています。(BBRF 2025.1.9)

「アメリカ統合失調症うつ病研究機構」は、精神疾患による苦しみを軽減することを目的とし活動する研究機関です。

「Brain & Behavior Research Foundation」と称し「BBRF」という略称があります。

このサイトでの今回の記事では、PTSDとしてトラウマを持つ退役軍人が、鍼治療によってそのような精神症状の軽減があったと書かれています。

鍼治療の効果を確認する実験はなかなか難しいものですが、この記事では、実際の鍼治療による方法の方が、偽の鍼治療による方法よりも大幅に症状の軽減があったとのことです。

鍼灸治療は一般に、痛みの軽減に効果的といわれていますが、血流の改善や緊張の緩和、リラックス効果なども期待されます。

精神症状の軽減があるということなので、鍼治療がPTSDに有効ということがいえそうです。

そのことが書かれている部分を以下に引用いたします。

Results of this data indicated to the team that in those who received active acupuncture there was an enhanced extinction of learned fear–thought to be an important component in successful treatment of PTSD.

要点は次の通りです。

・このデータの結果から、チームは、鍼治療を受けた人では学習した恐怖の消去が強化されていることがわかった

・これは、PTSD治療の成功に重要な要素であると考えられている

 
当サイトでも精神症状に対する鍼灸治療の話題をいくつか取り上げてきました。そちらもあわせてご参照ください。

 ⇒ 痛みや精神の問題に対する鍼治療の有効性 - カナダ

 ⇒ 不安の改善に鍼治療 - アメリカ

 ⇒ 「鍼灸治療はストレス軽減と睡眠の質を改善」

ストレスが原因で起こる不安や体の不調に対して、鍼灸治療をおこなうことで緊張緩和とリラックス効果をもたらすんですね。

鍼灸による刺激で脳内物質のセロトニンやエンドルフィンの分泌が促進されるともいわれています。

心と身体は密接につながっていますから、心が落ち着き、それが心や体の緊張を軽減させるのかもしれませんね。

 
今回の記事の詳細については「BBRF」のサイトをご参照ください。

◆BBRF – Clinical Trial Assessed Acupuncture for Severe Combat-Related PTSD
https://bbrfoundation.org/content/clinical-trial-assessed-acupuncture-severe-combat-related-ptsd

 
ptsd0123a