少し前になりますが、「頑固な便秘に鍼(はり)治療が効く 西洋医学が中国の病院と協力し立証」という記事がJ-CASTヘルスケアに掲載されています。
便秘をすると吹き出物ができて肌が荒れたり、痔の原因にもなることもあるようですね。
近年の研究ではそれだけでなく、便秘が危険な病気につながる可能性も指摘されています。
そんなことから、便秘を軽く見て放置しないほうがいいといわれるようになってきました。
鍼灸の世界では昔から便秘の治療が行われてきましたが、鍼灸の効果として便秘の奏効率が確かめられたことはなさそうです。
カナダのカルガリー大学医学部の研究チームが、中国の15か所の病院の協力を得て臨床試験を行ったようですね。
結果は、アメリカ内科学会機関誌の電子版(2016年9月12日号)に発表されています。
便秘に鍼灸治療が効果ありとされた、この臨床試験の結果報告を以下に引用します。
1075人の難治性便秘患者を無作為に2つのグループに分け、半数に腹壁の内側の筋肉層に鍼を刺す正しい治療を、残りの半数に効果がないと考えられる場所に鍼を刺す「ニセ治療」を行なった。鍼師が両グループに1回30分の「正しい治療」「ニセ治療」を8週間にわたり計28回行なった。
その結果、正しい治療を受けたグループでは31%の便秘が治り、ニセ治療グループでは便秘が治ったのは12%だった。この効果はさらに続き、12週間後に追跡調査すると、正しい治療グループでは便秘が治った人は38%に増えていた(ニセ治療グループでは14%)。
全文を読むには、J-CASTヘルスケアのサイトをご参照ください。
重症の便秘でも、適切な鍼灸治療で4割近く治る可能性があるということであれば、試す価値はありそうですね。
当サイトでも鍼灸の効果についてご紹介していますので、こちらも是非ご参照ください。
⇒ 鍼灸の効果
今回の記事の詳細については、J-CASTヘルスケアのサイトをご参照ください。
◆J-CASTヘルスケア – 頑固な便秘に鍼(はり)治療が効く 西洋医学が中国の病院と協力し立証
http://www.j-cast.com/healthcare/2016/09/24278831.html